住宅におけるスイッチの用途として照明・換気扇が主です。
しかし最近はより快適で省エネを意識した高機能なスイッチがたくさんあります。

スイッチ



<スイッチの種類>
・スイッチB(片切)
1か所の場所にあるスイッチで器具のオン・オフを行います。照明や換気扇・コンセントなどに使用します。

・スイッチC(3路)
2か所の場所にあるスイッチで器具のオン・オフを行います。階段や廊下、入口が2か所ある部屋などの照明に使用します。

・スイッチE(4路)
3か所以上の場所にあるスイッチでオン・オフを行います。玄関ホールや廊下など複数の場所からオン・オフしたいときに使用します。

各スイッチには防水型や行先表示をつけたり、暗くてもスイッチの位置が分かる「ほたるタイプ」やスイッチをオンにすると点灯する「パイロットランプ付」のものがあります。


<高機能スイッチ>

より快適な利便性や防犯機能、省エネ志向に対応した製品があります。

・タイマースイッチ、自動点滅スイッチ
暗くなると自動でオン、明るくなると自動でオフする自動点滅機能をもったスイッチがあります。主に外灯や庭園灯などで使用します。
トイレや浴室などでスイッチをオフにしてから数秒~数分後に自動で電源を切るタイマー機能をもったスイッチがあります。
お年寄りの一人暮らしや長期に不在にするときなどに、防犯の為に設定時刻に照明を点灯・消灯させるスイッチがあります。

DCIM0450
写真はパナソニック製「あけたらタイマ」スイッチ

・調光スイッチ
室内の照明の明るさをお好みの明るさに調整できます。
注意する点は白熱電球・蛍光灯・LEDでそれぞれ対応している専用の調光スイッチを選ぶことです。また電球型蛍光灯・電球型LEDは調光可能なものを選んでください。

調光スイッチ



・人感センサースイッチ

人が通ると検知して照明などを点灯させます。
人がいないと消灯するので切り忘れも無くなり節電効果があります。短時間で行き来が多いトイレや廊下、階段の照明などに適しています。
屋外に設置して防犯用として使用する方法もあります。

頻繁に入切するので点滅に弱い蛍光灯の器具には適しませんので注意が必要です。

人感センサスイッチ人感センサ

・リモコンスイッチ
リモコン機能が付いていない照明でもリモコン機能を使えるようになります。調光やタイマーの機能がついたものもあります。

とったらリモコン
写真はパナソニック製「とったらリモコン」



<省エネの裏ワザ>
待機電力を抑えるためにコンセントにもスイッチを付ける場合もあります。
エアコンやトイレの温水便座、電子レンジや炊飯器など普段コンセントを差しっぱなしの事が多いです。
こまめにコンセントを抜き差しするのは大変ですが、コンセントにもスイッチを使うことで無理なく省エネ意識が高まります。

こまめにスイッチ
写真はパナソニック製「こまめにスイッチ」

<デザインスイッチ>
お部屋のイメージに合わせてスイッチやコンセントもオシャレなものがあります。
シンプルなものからレトロなものまで、様々な形状のものがあるのでお部屋にあったスイッチを選ぶのも楽しいですよ♪

アドバンスDCIM0724

<関連情報>
オシャレな照明でも省エネ・節電!
新築住宅の電気配線。~照明の位置と数編~
新築住宅の電気配線。~照明の種類編~
新築住宅の電気配線。~まずはじめに~
照明をLED化して省エネ・節電!
新築住宅の電気配線。~スイッチ計画編~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村